日記ログ/2020年7月前半
2020/07/01
残業して帰ってきたらまだ賑やかだったので、やったー!って気持ちになりました。21時にはまだ及ばないけど、それでも助かるわー。
2020/07/02
我々くらいの年齢になると見た目とか二の次で、それより気になるのはコレステロールや血糖値や血圧。いのちだいじに、ですわ(どっちにしろ体重は落としたほうがよい)。
2020/07/03
神奈川県立美術館 鎌倉別館に「日々を象る」見に行ってきました。平日の夕方近くだったからか比較的空いていて(ていうかここはいつも空いてる)、ゆっくり観られてよかったです。帰りは立ち飲み屋でレモンサワーを一杯。買い物してバスで帰りました。
2020/07/04
前日に千切りキャベツたくさん作ったんだけど、芯は火を入れたほうがうまいよな、と思ったので別にして、油揚げと併せてお味噌汁にしてみた。美味しかったし節約にもなったのでWin-Winです(使い方多分間違ってる)。
2020/07/05
夫曰く「投票に行こうという気を著しく削ぐ」そうで、それはまあ何となく分かる。我々が投票してもしなくても、結果が変わらないんじゃないか、という気になりますわね。今回は都知事選だから我々関係ないですけどね。
2020/07/06
空いてた社内がいきなり密になって、あれうちの会社こんなに人いたっけかな、と。賑やかなのは楽しいですが。いいのかしらん。
2020/07/07
弁当箱の中でじゃがいもがせめぎ合っている。油断するとやってしまいます。ちなみにおやつは頂き物のじゃがポックルでした。いもいも。
2020/07/08
しょうがないので飲みました。しょうがないので。トンテキは夫の得意料理。なんかソース味で美味しかったです。
2020/07/09
ネットショップで見て前々から気になっていたものの、現物見ずに15,000円近いもの買って気に入らなかったらどうしよう、と思っていたやつ。どーせあぶく銭だー買っちまえーえいやっと買ってしまいました。だいたい想像通りの使いやすさだったので、まあ良かった。まだ給付金残ってるので、しばらくは軽率にお買い物したいと思いまーす。
2020/07/10
会社にて。ピノ買ってきて冷凍庫開けたら前に買ったプチパーティー入ってたっつー。多分暑い時買ってそのあとちょっと涼しくなって、それで忘れたんだと思う。あはは忘れてたわーっつってみんなに配って食べてもらいました。美味しかったし喜んでもらったのでヨシ。
2020/07/11
低気圧のせいかなんか知らないけど、やたら眠かった。雷を伴う豪雨もすごくて、そう遠くないところに落ちたっぽい音もしてました。クワバラクワバラ。しかしそろそろ雨飽きたなぁ。早く梅雨明けてくれないかしらん。
2020/07/12
時間ないからお昼はコンビニのおにぎりにしよ、と入った駅の売店がツナマヨおにぎりばっかだったっつー。申し訳程度に梅と昆布もおいてましたけど、鮭とか明太子は皆無だった。なんでだ? ツナマヨってそんなに人気あるの?(そんなに好きではない)
2020/07/13
朝の全体ミーティングでディレクターが言ってた。弊社が入居してるビル、30階建てで出入りする人間は日に1000人を下らないと思うんだけど、ほんとかしらん。無症状だとわかんないよね〜。自分も含めてね〜。
2020/07/14
Ramiere 単眼鏡 6x16 6倍 美術鑑賞モデル。ちょっと離れたところから遠くまで、お値段の割にはよく見えます。しかしこれ持ち歩いたら手荷物が、十徳ナイフやらファイヤースターターやらで職質された時にますます申し開きができなくなってしまう感じがするな。気をつけよう。
2020/07/15
(速報)ネオワイズ彗星が明るい(2020年7月)。いや、明るいって言ったって全然晴れないじゃなん……。今月いっぱいくらいは見られそうだけど、梅雨明けますかねぇ?
©copyright "SUPER-FROG.TV" all rights reserved
webmaster@super-frog.tv