トップ日記ログブログアンテナ


日記ログ/2019年5月前半

2019/05/01

“令和開始早々バズる。”

バズったツイートはこれ。いろんなリプもらったんですが、「ブラタモリの皇居編で専門家として出ていただく」ていうのは面白そうだと思いました。いつもあからさまに怪しい感じで見切れてる人ね。顔上げて上皇様だったらびっくりするよね。


2019/05/02

“実家に帰ったらしますけちゃんが甘えてくるんですよぉ。”

布団でゴロゴロしてたら顔とか舐めてくるんで、いやまいったなー、くさいなーとか思ってたら枕元で毛玉はいてました。おいおい。


2019/05/03

“実家の両親が遊びに来たのだが、来て30分で父が。「よし、帰るか!」 えーーー!”

2時間半掛けて来たのに、気ぃ短すぎぃ! まあ久しぶりに遠出して疲れたんだとは思いますが。一時はもうだめかと思われた人が、よくここまで回復したもんです。この後駅まで送って電車の切符買って、座席に座ったところまで見届けて家に戻りました。お疲れ様でした。


2019/05/04

“天気大荒れ。”

雷とか土砂降りの雨とかですごかった。お出かけの方大変だったんじゃないかと思いますが、わたしも冬物洗濯してしまうとか草むしりの続きとか、色々やりたいと思っていた心を折られて大変でした。


2019/05/05

“改めて見ると昭和の硬貨案外多いなー。”

財布の中身てみたら昭和と平成が半々くらいで、1円玉とか10円玉に昭和発行のものが多い。一番古いのは昭和41年の10円玉でした。夫は昭和64年発行のを持ってるらしいっす。早く令和のも出てこないかなー。


2019/05/06

“世間ではまだ連休ですが、うちの会社はもう始まってます。「連休どこか行った?」「神奈川から出てないっす」”

「わたしなんか埼玉まで行っちゃったよー、実家だけど」「わー、遠いー。わたし実家もすぐそばだし親戚一同神奈川在住で」「わたしもずっと家でしたー」などと低レベルな連休自慢をしました。みんな案外地味なのねー。


2019/05/07

“そういや新しい天皇誕生日はいつだ?「2月23日……」”

今年の分もう終わってんじゃーん。まあうちの会社は祝日も仕事なんで、関係ないっちゃないですが。ちなみに来年の2月23日は日曜で、振休付きで3連休になるみたいですよ。一方12月23日はもうお休みではなくなるもよう。クリスマスに近いからかなり経済効果あったと思うんですけど。残念です。


2019/05/08

“「ハズキ……」「じゃないです」”

夫が眼鏡の上にルーペ付けてたけどハズキじゃなかった。「あれ一つでこれ10個買えます」って、ハズキルーペって結構お高いのね。試しにかけさせてもらったけど、わたしの老眼鏡とはあんまり相性良くないらしく、それほど大きく見えなかったです。


2019/05/09

“砂漠にいるトカゲみてぇだな。”

先輩がベージュのTシャツにチノパンにベージュのサンダル履いてたので「砂漠にいるトカゲみたいですね」と言ってみた。言われた先輩は「お? そう? じゃあ砂漠で暮らすかな」とか言ってなんか嬉しそうでした。


2019/05/10

“いい肉をもらう。「こんなにいい肉を食べてしまったら特売のお肉に戻れなくなるのでは……」”

豚の小間切れとロースなんだけど、一度も冷凍していないやつ。100gあたりの単価が普段食べてるお肉の倍くらいするの。食べたらやっぱり美味しくて、特に脂身のところが特売のと違うなー、と思いました。明日からはこのお肉の思い出を胸に生きていきます。大げさー。


2019/05/11

“こいつのあだ名絶対「青汁」だよな。”

アサヒ緑健の緑効青汁のCM「お弁当といっしょに」篇。高校生の息子のお弁当に毎日青汁付けてるっていう内容。本人に言わなくても「ほら、お弁当に青汁付いてるやつ」「あーあー、あいつね!」とか言われてそう。


2019/05/12

“「いだてん」視聴。「この時代にレイバンはない!」そっすか。”

この日の「いだてん」は1917年頃のお話でレイバンの創業が1937年、ティアドロップ型のサングラスができたのももっと後だそうで。へー。でもアメリカかぶれした可児先生は面白かったからいいんじゃないっすかね。可児先生、ドッジボールを日本に導入した人だそうで、実況で「お前か!」と言われてたのが面白かったです。みんな案外ドッジボール嫌いなんだねー。


2019/05/13

“「町中華で飲ろうぜ」はお腹空いてしゃーないな。”

町中華で飲ろうぜ」、高円寺の七面鳥(食べログ)のオムライスが超絶うまそうでさー。町中華ってビジュアルでガツンとくるの多いのか、どうも見ててお腹空いて困りますね。夜中なのにね。


2019/05/14

“Amazonのこういうの、久しぶりに見たな。”

中身に対してでかい箱。最近Amazonも箱の種類増えて、こういうの珍しくなりましたよね。ちなみに中身は茶こしでした。まあ合う箱あるかっつーと、難しいかもな。


2019/05/15

“おっ。”

道路に毛玉が走り出てきたと思ったら、タヌキだった。夜遅く、家の近くで。この後行った先を覗き込んだら目があったので、写真取れるかなーと用意している間に逃げられました。ちぇー。

←前を読む日記ログに戻る↑次を読む→


トップ| 日記ログ| ブログアンテナ

©copyright "SUPER-FROG.TV" all rights reserved
webmaster@super-frog.tv